「請負契約」は、請負人が仕事を完成することを約し、注文者がその仕事の結果に対して報酬を支払うことを約する契約です。請負契約は仕事の完成を目的としており、業務の遂行自体が目的である委任契約・準委任契約とは異なります。
請負契約の例としては、次のような業務・仕事が挙げられます。
- 建設工事
- 運送業務
- ITシステム構築
- ソフトウェア開発
- デザイン制作
- ホームページ制作
また、請負契約書には以下のような項目が記載されます。
- 完成すべき仕事の内容
- 工期(納期)
- 納品・検収の方法
- 報酬
- 請負人の禁止事項
- 知的財産権の帰属
- 再委託について ……等