「テラスハウス」とは、複数の住戸が横に並んで建てられた長屋形式の住宅で、各住戸が独立した玄関と専用の敷地を持ち、一戸建てに近い住まい方ができる住宅を指します。建物は連棟式で、壁を隣戸と共有しているのが特徴です。
同じような構造の建物にタウンハウスがありますが、「テラスハウス」では、建物と土地のいずれも住戸ごとに一体で所有するケースが多く、区分所有や共有は行われません。マンションのような管理組合は設けられないのが一般的です。
テラスハウスの主な特徴
- 横並びで連なる低層住宅(長屋形式)
- 各住戸は独立した玄関と上下階(メゾネット)を持つ
- 建物・土地ともに一戸単位で単独所有
- 管理組合などは原則存在せず、管理は個別に行う
- 一戸建て感覚で自由度の高い暮らしが可能
- 隣戸との壁が接しているため、音やリフォーム面での配慮が必要