媒介報酬(仲介報酬)とは ばいかいほうしゅう(ちゅうかいほうしゅう)

「媒介報酬(仲介報酬)」とは、不動産の売買や賃貸の取引において、仲介業務を行った不動産会社に対して支払われる報酬のことで、「仲介手数料」と呼ばれることもあります。
不動産会社が物件の紹介や条件調整、契約、引き渡しなどの仲介業務を行った際に、その対価として支払われます。

また、媒介報酬は取引が成立した場合にのみ発生する「成功報酬」であり、依頼しただけでは発生しません。

報酬の上限は法律で定められており、たとえば
売買の場合は、売買価格が400万円を超える取引については「価格の3%+6万円(+消費税)」が上限となります。
賃貸の場合は、通常「賃料の1か月分以内」が上限です。 (もっと詳しく ⇒ 報酬額の制限