「媒介契約」とは、不動産を売却または購入する際に、不動産会社(宅地建物取引業者)に仲介業務を正式に依頼するための契約のことです。
たとえば、売主が「買主を見つけてほしい」と依頼する場合や、買主が「条件に合う物件を探してほしい」と依頼する場合に結ばれます。媒介契約を結ぶことで、不動産会社は依頼者の希望に応じた販売活動や情報提供、契約手続きの支援などを行うことになります。
なお、宅建業法では売主側の媒介契約については契約書の作成が義務付けられていますが、買主側については任意です。実際には、買主が媒介契約を結ぶケースは少なく、多くの場合は契約を結ばなくても物件の紹介や案内を受けることができます。
媒介契約の3つの種類
媒介契約には、依頼の仕方に応じて以下の3つの形態があります。
一般媒介契約 |
|
---|---|
専任媒介契約 | |
専属専任媒介契約 |
|